循環器疾患不整脈と漢方 不整脈とは 不整脈は細かく分けると30種類ほどに分類されるのですが大きく分けると 期外収縮 頻脈 徐脈 の3つに分けられます。 期外収縮 心臓は筋肉でできており電気信号によって動いています。右心房にある洞結...続きを読む 2018.09.27循環器疾患
こころ・自律神経自律神経失調症でふらつきと手のしびれ 自立神経失調症の漢方治療症例 31歳 女性 ここ最近ふらつきが出たり手がしびれたりするようになり不安に思い、病院で検査してもらうと特に原因は無く自律神経失調症と診断されました。病院で処方された漢方を飲んでいたのですがあまり芳しくなく、も...続きを読む 2018.08.29こころ・自律神経