70代女性
こんにちは。
本日の患者さんは20年以上膝の痛みに悩まされてきた方です。病院では変形性膝関節症と診断され、ヒアルロン酸注射や膝に溜まった水を何回も抜いたりしても良くならず、完全に軟骨がすり減ってしまっている状態でした。いろいろな治療を試してみたが良くならず娘さんのご紹介でご来店されました。
お話を聞いてみると炎症がかなり強い感じと冷えと浮腫みが原因で骨が弱くなっている模様でした。
漢方薬は炎症を取る漢方薬と冷えと浮腫みを取る漢方薬の2種類で治療していくことに。
漢方治療を始めてから2ヶ月で強い痛みがかなり減ったとのこと。まだ立ち上がる時や、朝起きた時は痛いようです。
漢方治療を始めてから3ヶ月、一度に歩ける距離がかなり伸びてきました。動き始めや歩きすぎるとまだ痛みは出る状態。
漢方治療を始めてから5ヶ月、立ち上がるときの痛みがほぼ無くなった。だいぶ良くなってきたのでなるべく安静にしていたのを、これからは痛みが出ない程度に動いて筋肉をつけていくことに。
まだ治療途中ではありますが順調に良くなっていってますのでがんばっていきましょう。
本日の漢方薬 1日あたり1120円
※同じような症状でも漢方薬が違ったり、効き方も個人差がありますのでご理解ください。