頚椎後縦靭帯骨化症(OPLL)の漢方治療 しびれとだるさが軽減
頚椎後縦靭帯骨化症とは?漢方が効果的な理由
頚椎後縦靭帯骨化症(OPLL)は、首の後縦靭帯が骨化し、脊髄や神経を圧迫することで痛みやしびれを引き起こす病気です。特に首や肩のだるさ、腕や指先のしびれ、細かい作業のしづらさが主な症状として現れます。
西洋医学では痛み止めや手術が選択肢として提示されることが多いですが、手術にはリスクが伴うため、自然な形で改善を目指せる漢方治療を希望する方も増えています。
漢方では体の水の流れを良くし、ミネラルのバランスを整えることで、骨化の進行を防ぎ、症状の改善を目指します。
兵庫県西宮市 S.M様(52歳・女性)の体験談
数年前から首や肩に違和感を感じていたが、最近になって両腕のだるさや指先のしびれが強くなり、文字を書くのもつらくなった。
病院では「頚椎後縦靭帯骨化症」と診断され、手術を勧められたものの、できるだけ自然な方法で改善したいと考え、漢方治療を開始。
漢方治療の経過と効果
✅ 治療開始 1ヶ月目
- 首や肩のだるさは変わらないが、少し疲れにくくなった
- 夜の睡眠が少し深くなった
✅ 治療開始 3ヶ月目
- 首や肩のだるさが軽減し、午前中は比較的楽に過ごせるようになる
- 指先のしびれはまだ残るが、ひどくなることは減った
✅ 治療開始 6ヶ月目(治療途中)
- 首のだるさはほぼ消失し、両腕のだるさの範囲が狭まる
- 午前中は特に調子がよく、家事や仕事が楽にできるようになる
- ただし夕方以降は疲れとともにだるさが出るため、さらなる治療が必要
患者さんのコメント
「手術をせずにここまで改善するとは思っていませんでした。首のだるさがなくなっただけでも、日常生活がだいぶ楽になりました。このまま続けて、しびれももっと良くなればいいなと思います。」
お薬代の目安
💰 1日あたり 1150円
漢方治療は、個々の体質や症状に合わせて処方が変わるため、治療期間や服用量も一人ひとり異なります。
漢方による頚椎後縦靭帯骨化症の治療効果
✔ 首や肩の血流を改善し、だるさや痛みを軽減
✔ 部分的な浮腫みを取り除き、骨化を改善
✔気の流れを良くして、体の回復力を高める
✔ 体の巡りを良くし、全身の調子を整える
頚椎後縦靭帯骨化症に漢方を取り入れるメリット
🌿 自然な改善
漢方は、症状を抑えるだけでなく、根本的な体質改善を目指します。
💊 副作用が少なく、長期間の服用が可能
漢方薬は体に負担が少ないため、安心して続けられる治療法です。
🛡 再発を防ぐ
漢方では、血流や神経のバランスを整えることで、症状の再発を防ぎます。
頚椎後縦靭帯骨化症の改善には継続が大切
この病気はすぐに治るものではなく、時間をかけて体を整えていくことが大切です。
焦らず、じっくりと漢方治療を続けていきましょう!
まずはお気軽にご相談ください。