頚椎症・脊柱管狭窄症の漢方治療 〜5ヶ月で改善〜
頚椎症や脊柱管狭窄症によるしびれや痛みに悩む方は多いですが、漢方治療によって症状が改善するケースがあります。今回ご紹介する患者さんは、半年前から左手のしびれと右のお尻の痛み、右足のしびれに悩まされていた兵庫県伊丹市在住の60代女性です。
診断と症状
病院では頚椎症と脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と診断され、さらに骨粗鬆症も指摘されました。症状としては、
- 左手のしびれが1日中続く
- 右のお尻の痛みと右足のしびれが朝起きた時や歩行時に強く出る
漢方治療の経過
患者さんには骨を強くし、痛みとしびれを緩和する漢方薬を出させていただきました。その結果、以下のような改善が見られました。
- 1ヶ月目:お尻の痛みが軽減
- 2ヶ月目:歩行時の痛みが無くなり、右足のしびれも軽減。手のしびれは寝ているときのみ発生
- 3ヶ月目:手のしびれ以外は問題なし
- 4ヶ月目:手のしびれが出てもすぐに収まる
- 5ヶ月目:手のしびれが完全になくなり、治療終了
今回は頚椎症と脊柱管狭窄症を同時に治療する形となりましたが、1つの薬方で対応することができました。再発の可能性がまだあったのですが患者さんと相談の上、一旦様子を見ることにしました。
患者さんの声
「しびれが無くなってよかったです。また悪くなった時はよろしくお願いします。」
頚椎症・脊柱管狭窄症の漢方治療をお考えの方へ
頚椎症や脊柱管狭窄症によるしびれや痛みにお悩みの方は、漢方による体質改善を試してみてはいかがでしょうか?根本から症状を改善し、再発を防ぐためのサポートをいたします。